募集要項

Job Description

HOME 募集要項

試験日

総合型選抜 2025年9月20日(土)
推薦入試・社会人選抜 2025年10月18日(土)
一般入試(前期)・社会人選抜 2025年12月20日(土)
一般入試(後期)・社会人選抜 2026年3月7日(土)

募集要項

定  員:40名

修業年限:3年(全日制)

2026年度 <総合型選抜 入学試験>

出願資格
  • (1) 以下のいずれかに該当する者
    • ・2026年3月高等学校卒業見込み
    • ・高等学校を卒業した者または学校教育法第90条第1項の規定に該当する者
  • (2) 専願である
  • (3) 本校のアドミッションポリシーを理解し行動できる者
試験科目

小論文、面接

出願期間 2025年8月18日(月)~9月11日(木)
試験日 2025年9月20日(土)
合格発表 2025年10月2日(木)
受験料 3万円

2026年度 <公募制推薦 入学試験>

出願資格

次の各号のすべてに該当する者で高等学校長が推薦する者

  • (1) 2026年3月福島県内の高等学校卒業見込みの者
  • (2) 合格した場合に入学を確約できる者
  • (3) 心身ともに健康である者

高等学校長推薦書(Wordファイル)

試験科目

国語(現代国語、言語文化)、数学Ⅰ、面接

出願期間 2025年9月8日(月)~10月3日(金)
試験日 2025年10月18日(土)
合格発表 2025年10月30日(木)
受験料 3万円
その他

※「公募制推薦入学試験要項」を希望する場合は、高校の進路指導担当の先生より本校へご請求ください。

2026年度 <社会人選抜 入学試験>

出願資格

合格した場合に入学を確約できる者であり、下記のAまたはBに該当する者

  • A 高等学校を卒業した者または学校教育法第90条第1項の規定に該当する者で、職歴等の社会経験を持つ者
  • B 4年制大学を卒業した者、あるいは2026年3月に4年制大学を卒業見込みの者
試験科目

国語(現代国語、言語文化)、一般常識、面接

出願期間 【第1回】 2025年9月8日(月)~ 10月3日(金)
【第2回】 2025年11月10日(月)~ 12月3日(水)
【第3回】 2026年2月9日(月)~2月20日(金)
試験日 【第1回】 2025年10月18日(土)
【第2回】 2025年12月20日(土)
【第3回】 2026年3月7日(土)
合格発表 【第1回】 2025年10月30日(木)
【第2回】 2026年1月16日(金)
【第3回】 2026年3月12日(木)
受験料 3万円

2026年度 <一般選抜 入学試験>

出願資格

次のいずれかに該当する者

  • (1) 2026年3月 高等学校卒業見込みの者
  • (2) 高等学校を卒業した者、または学校教育法第90条第1項の規定に該当する者
試験科目

国語(現代国語、言語文化)、数学Ⅰ、面接

出願期間 【前期】 2025年11月10日(月)~12月3日(水)
【後期】 2026年2月9日(月)~2月20日(金)
試験日 【前期】 2025年12月20日(土)
【後期】 2026年3月7日(土)
合格発表 【前期】 2026年1月16日(金)
【後期】 2026年3月12日(木)
受験料 3万円

募集要項の請求方法

入学試験要項、出願書類および学校案内のセットを無料でお送りします。

ホームページから請求する場合

こちらのページに必要事項を入力の上、「送信」ボタンを押してください。

来校される場合

午前9時から午後4時の間に本校入試係へお越しください。(日曜、祝日、土曜を除く)

郵便はがきによる場合

「希望する試験要項の別(特別推薦・一般)、郵便番号、住所、氏名、電話番号」を記入し、本校入試係宛に請求してください。(返信用封筒は不要)

※ 募集要項を請求される場合、出願の締め切りまで余裕をもってのお申込みをお願いします。

本校入試の過去問題を希望される方へ

郵送を希望される場合

過去問題希望と記したメモと、住所・氏名を記入し140円分の切手を貼り付けした角2サイズの返信用封筒を同封して、本校入試係までお送りください。

来校される場合

午前9時から午後4時の間に本校入試係へお越しください。(日曜、祝日、土曜を除く)

※ 配付する過去問題は昨年度の一般入試問題のみとなります。

ご連絡先:竹田看護専門学校 入試係

〒965-0862 福島県会津若松市本町2番58号
TEL:0242-29-3712

メールでのお問い合わせはこちら
学費・奨学金制度